自然な姿を生かした生花新風体
こちらは、当教室のお弟子さんが生けた生花新風体です。新風体は『型』というものがないので、また正風体とは違う難しさがあります。
リアルな東京花展にも、池坊ビギナーズレッスン受講から個人教室(うちです)に来て、いけばなを継続して頂いている方を紹介する、特別に企画された席に出瓶予定の方でした。
実際に生けようとしていた花材は、生け込みの時期が遅くなって、揃わなくなってしまったのですが、花形は同じ。
生花新風体を生けて頂きました。
粉川 悠花 さん(脇教授三級) 生花新風体
リョウブ / シマフトイ / ムラサキセンダイハギ
私の実家に生えてきたリョウブを見て、創作意欲が湧いてきたのでしょう。
リョウブを見せたい!という感じが伝わってくる作品だと思います。
シマフトイが作品に伸びやかさをプラスしてくれました。これからも楽しく生け花を続けてもらいたいです♪
投稿者プロフィール

-
華道家元池坊 准華督
一般財団法人池坊華道会 中央委員
公益財団法人日本いけばな芸術協会 正会員
元池坊東京連合支部青年部部長
Instagram:@akira1635 @akira_ikebana
最新の投稿
プレスリリース2025年4月2日烏丸ステージへの作品展示
体験稽古情報2025年3月8日3月26日(水)に御茶ノ水教室を追加開催
体験稽古情報2024年10月14日12月8日(日)の御茶ノ水教室開催時間変更
体験稽古情報2024年10月7日初心者向クラスを新設しました
いけばなお稽古体験
当教室では常時お稽古体験を開催しています。
お問合せフォーム、メール、電話、FAXどういった連絡方法でも結構です。
まずはお問い合わせください。
ご都合の良い日に体験稽古をご案内いたします。
お問合せフォーム、メール、電話、FAXどういった連絡方法でも結構です。
まずはお問い合わせください。
ご都合の良い日に体験稽古をご案内いたします。