2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月18日 宗明 国分寺教室 第58回国分寺市民文化祭 いけばな展 2021年10月16日(土)・17日(日)に、東京・国分寺駅近くのcocobunjiプラザ(ココブンジプラザ)5階、リオンホールにおいて国分寺市華道連盟主管の生け花展が開催されました。 当教室参加者の作品 また参加させて…
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 宗明 日記 いけばなワークショップを担当してきました 先日ご依頼を頂きまして、生け花ワークショップの講師をするため有楽町の東京メディアセンターに行ってきました。 やっぱり、有楽町は都会ですね。新幹線が走っていたり、奥には国際フォーラムが見えていたり。東京在住と言っても、普段…
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 宗明 日記 すごい雨ですね 朝からすごい雨です。今日は、当教室が所属している支部の研究会が御茶ノ水で開催されています。緊急事態宣言中は開催されていなかったので数ヶ月ぶりとなります。指定された花材、時間で精一杯素敵な作品を制作して頂く行事です。 生憎…
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 宗明 日記 いけばなの指導アシスタントについて頂きました。 昨日は相模原で同好会のお稽古をさせていただきました。 ありがたいことに今年も多くの生徒達が華道同好会に来てくれました♪ちょっと、1人で対応するには限界を感じまして、ついに当教室のお弟子さんに指導助手をお願いする事になりま…
2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 宗明 お知らせ かきつばたのお稽古 教室で、かきつばたの生花正風体を学ぶ特別稽古を開催しました。 夏に向けて、どんどんお稽古をしていきたいと思います。
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 宗明 お知らせ 極細剣山-とめっコ この春、極細剣山が日本華道社から発売されたのですが、ご存知でしょうか? 私が、現在通わせて頂いている池坊中央研修学院 総合特別科【倉田克史生花研究室】との共同開発という事で、今までにない極細の剣山が発売となりました。 そ…
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 宗明 日記 部活動の話【学校華道】 今日は午後、華道同好会の指導をしている学校にやって来ています。今年度初のお稽古なのでなんとなく、私もドキドキしてます(>_<) 中高生って、1ヶ月会わないと変わるんですよね。身長が伸びてあきらかに目線の位置が…
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 宗明 お知らせ 花展見学ツアー 【東京都美術館】 こんにちは。宗明です。3/30に無事終了した第88回池坊東京連合支部花展ですが、以前から『やりたいな~』と思っていた事をついにやることができました! それは…… 花展見学ツアー! まあ、お弟子さんと待ち合わせして一緒に会…
2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 宗明 お知らせ 六角堂の枝垂れ桜 こんにちは。今回はYou Tubeチャンネルの更新情報です。池坊中央研修学院祭花展レポートの第2段をアップしました! 作品の紹介というより、六角堂境内の枝垂れ桜動画のようになっています。動画内で喋っていますが、この春の時…
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 宗明 お知らせ 作品展無事に閉幕 1月24日(日)に池坊東京会館で新年初生式 作品展を開催させていただきました。緊急事態宣言が発出される中で中止も直前まで検討するところではありましたが、三密を避けながら当教室に通ってくれるお弟子さんたちが集い、普段の稽古…