いけばなの指導アシスタントについて頂きました。
昨日は相模原で同好会のお稽古をさせていただきました。
ありがたいことに今年も多くの生徒達が華道同好会に来てくれました♪
ちょっと、1人で対応するには限界を感じまして、ついに当教室のお弟子さんに指導助手をお願いする事になりました~!
やはり、1人と2人ではできることが大違いですね。より生徒たちにいけばなを楽しんでもらえるだろうなと、実感したお稽古でした。
今回は初回だったので、ちょっとお互い固かったかな?と思います。
お互い、様子見的なところだったんでしょう。
きっと、何回かお稽古を重ねて馴染んでくると、坊主頭のおじさんよりアシスタントのお姉さんの方に多く話しかけるんだろうなー……(・・;)
投稿者プロフィール

-
華道家元池坊 准華督
一般財団法人池坊華道会 中央委員
公益財団法人日本いけばな芸術協会 正会員
元池坊東京連合支部青年部部長
Instagram:@akira1635 @akira_ikebana
最新の投稿
国分寺教室2023.03.01体験会日程を更新しました
国分寺教室2023.02.12池坊ビギナーズレッスン体験会について
国分寺教室2023.01.12新年初生式作品展
体験稽古情報2022.11.03体験稽古の料金について
茶道もいかがですか?
当教室の講師は茶道教室も運営をしています。和室でゆったりとしたひとときを楽しみませんか?
いけばな教室にご参加頂いている方は、茶道のお稽古にもご参加頂けます!日本を代表する伝統文化、生活文化を一緒に楽しみましょう
いけばな教室にご参加頂いている方は、茶道のお稽古にもご参加頂けます!日本を代表する伝統文化、生活文化を一緒に楽しみましょう