春のいけばな展-まもなく開幕!
ついに、僧侶研修前に書き溜めていた記事もこれで品切れです!!
…
…
…
ではなくて、
ついに!今週末、日本最大級の花展、春のいけばな展-池坊中央研修学院祭が開幕となります。
コンテンツ
春のいけばな展「池坊中央研修学院祭」
日時:令和3年3月19日~3月22日
会場:京都 家元道場・池坊会館・六角堂境内
全国に広がる池坊の中で最高教育機関である「池坊中央研修学院」。ここで学ぶ日本有数の華道家達が一堂に会する、春のいけばな展「池坊中央研修学院祭」は、最高レベルのいけばな作品が約800作 並ぶ花展です。
華道家元池坊 花展ページより
こちらに、私も出瓶させて頂くことになっています。
『日本有数の華道家達』が制作するそうです。
私も出展させて頂きます。
『最高レベルのいけばな作品』が展示されます。
……がんばります!
何回か出瓶をさせて頂いた事があるので、一昨年(昨年は新型コロナウイルスの影響で中止)の作品を紹介致します。
倉田生花研究室で作品を出瓶させて頂きました。
今年も同じく倉田生花研究室に出瓶させて頂きます。
しかし、直前まで僧侶の研修のため不在… もう、申し訳ないことMAXです。
研修明けには、全力で作品制作に打ち込みます!!!
次の投稿はおそらく、製作中の様子になると思います。
投稿者プロフィール
-
華道家元池坊 准華督
一般財団法人池坊華道会 中央委員
公益財団法人日本いけばな芸術協会 正会員
元池坊東京連合支部青年部部長
Instagram:@akira1635 @akira_ikebana
最新の投稿
- 体験稽古情報2024年10月14日12月8日(日)の御茶ノ水教室開催時間変更
- 体験稽古情報2024年10月7日初心者向クラスを新設しました
- プレスリリース2024年10月1日2027年国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)花・緑出展内定のお知らせ【「咲ら *sakura*」 佐藤 池坊いけばな華道教室】
- 高尾教室2024年9月21日高尾教室開催時間変更のお知らせ【10/27・11/4】
茶道もいかがですか?
当教室の講師は茶道教室も運営をしています。和室でゆったりとしたひとときを楽しみませんか?
いけばな教室にご参加頂いている方は、茶道のお稽古にもご参加頂けます!日本を代表する伝統文化、生活文化を一緒に楽しみましょう
いけばな教室にご参加頂いている方は、茶道のお稽古にもご参加頂けます!日本を代表する伝統文化、生活文化を一緒に楽しみましょう