教室初の初生式を開催します
こんにちは!
来年1月、教室で初の初生式を開催することにしました。今年は新型コロナウイルスの影響でなかなか行事ができない状態が続いています。
また、行事どころではない厳しい状況になってしまった方の話も聞こえてきます。
当教室では今年、門標(いけばなを指導できるよ!という看板。)を頂いた方がいました。せめて、社中で集ってお祝いできればいいな~というのが企画の発端です。
集ってお祝いと言っても、この時期に会食というのも気が引けました。
とは言え、ただ集まるだけ、というのも物足りないなと……
そうだ!いけばなをいけよう!新年といえば初生式!
という事で、急遽、初生式として社中で集い、新年を祝い、新しい気持ちで一年過ごしていこう!という企画になりました。
詳細は専用ページを立ち上げたのでそちらをご覧ください。オンライン型の花展としても展開予定です♪
投稿者プロフィール

-
華道家元池坊 准華督
一般財団法人池坊華道会 中央委員
公益財団法人日本いけばな芸術協会 正会員
元池坊東京連合支部青年部部長
Instagram:@akira1635 @akira_ikebana
最新の投稿
お知らせ2021.02.19早朝稽古中止のお知らせ
お知らせ2021.02.16インターネット花展に入賞
お知らせ2021.02.052月6日~16日当教室へのお問い合わせについて
お知らせ2021.01.29作品展無事に閉幕
いけばなお稽古体験
当教室では常時お稽古体験を開催しています。
お問合せフォーム、メール、電話、FAXどういった連絡方法でも結構です。
まずはお問い合わせください。
ご都合の良い日に体験稽古をご案内いたします。
お問合せフォーム、メール、電話、FAXどういった連絡方法でも結構です。
まずはお問い合わせください。
ご都合の良い日に体験稽古をご案内いたします。