2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 宗明 生花新風体 『ひかり』当教室講師、佐藤順子 作 3年目になるコロナ禍で気持ちが疲れています。少しでも明るい明日になるようにと願って生けました。今年は寅年なので黄色い花を選びました。
2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 宗明 自由花 『紫陽花』太田由貴 作 器の形を生かし、テーブルに置いた時に飾る花として生けました。お花を低く、上から見たり角度を変えて横から見ても楽しめます。
2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 宗明 自由花 『幾何学』青栁汐織 作 トクサで様々な大きさの三角形を作って幾何学の複雑さを表現しました。黄色いデイジーは問題を解く上で必要不可欠な小さなひらめきを表し、大きく、まっすぐ上に伸びるクルクマで解けた時の快感を表現しました。
2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 宗明 立花正風体 『Waltz of Snowflakes』金子倫玉 作 雪原をイメージしながら,青いデルフィニウムが踊るように咲く姿を活かしました。