東京・国分寺駅から徒歩3分 御茶ノ水駅から徒歩5分の華道教室
コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

佐藤 池坊いけばな華道教室

  • クラス紹介information
    • 国分寺教室
    • 御茶ノ水教室
    • 池坊ビギナーズレッスン
    • いけばな親子教室
  • はじめての方へFirst Time guide
    • いけばな体験
    • 体験稽古予約-御茶ノ水教室
  • 出張稽古・講演・装花等visit
    • 花育・学校華道
    • 華道講師派遣・出張稽古
    • お仕事のご依頼について
  • 講師紹介teacher
    • 佐藤宗明
    • 佐藤順子
  • 稽古予定Schedule
  • お問い合わせInquiry
  • お弟子さんの声Voice
  • よくある質問FAQ
  • 稽古場よりdiary
    • 国分寺教室
    • 御茶ノ水教室
    • 出瓶情報

新年初生インターネット花展-令和四年-

  1. HOME
  2. 新年初生インターネット花展-令和四年-
新年初生インターネット花展-佐藤明 池坊いけばな教室-
自由花
生花正風体
生花新風体
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 宗明 生花新風体

『ひかり』当教室講師、佐藤順子 作

3年目になるコロナ禍で気持ちが疲れています。少しでも明るい明日になるようにと願って生けました。今年は寅年なので黄色い花を選びました。

2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 宗明 自由花

『紫陽花』太田由貴 作

器の形を生かし、テーブルに置いた時に飾る花として生けました。お花を低く、上から見たり角度を変えて横から見ても楽しめます。

2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 宗明 自由花

『幾何学』青栁汐織 作

トクサで様々な大きさの三角形を作って幾何学の複雑さを表現しました。黄色いデイジーは問題を解く上で必要不可欠な小さなひらめきを表し、大きく、まっすぐ上に伸びるクルクマで解けた時の快感を表現しました。

2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 宗明 立花正風体

『Waltz of Snowflakes』金子倫玉 作

雪原をイメージしながら,青いデルフィニウムが踊るように咲く姿を活かしました。

お問い合わせ・住所
MAIL: info@ikebana.tokyo
TEL:050-3628-7006
FAX:050-3174-6315

参加したオンライン花展
教室公式チャンネル(YouTube) チャンネル登録お願いします
講師派遣・出張稽古 企業での華道導入や体験華道
裏千家茶道教室 茶道も一緒に

お気軽にお問い合わせください。050-5242-5346受付時間 9:00-22:00 [ 不定休 ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
  • トップページ
  • 国分寺教室
  • 華道教室 いけばな御茶ノ水教室
  • いけばな体験稽古
  • 池坊ビギナーズレッスン国分寺教室
  • 花育・学校華道
  • 華道講師派遣・出張稽古
  • 講師紹介
  • 稽古予定
  • お問い合わせ
  • 稽古場より
  • お弟子さんの声
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー

Copyright © 佐藤 池坊いけばな華道教室 All Rights Reserved.

MENU
国分寺教室
御茶ノ水教室
池坊ビギナーズレッスン
  • クラス紹介
    • 国分寺教室
    • 御茶ノ水教室
    • 池坊ビギナーズレッスン
    • いけばな親子教室
  • はじめての方へ
    • いけばな体験
    • 体験稽古予約-御茶ノ水教室
  • 出張稽古・講演・装花等
    • 花育・学校華道
    • 華道講師派遣・出張稽古
    • お仕事のご依頼について
  • 講師紹介
    • 佐藤宗明
    • 佐藤順子
  • 稽古予定
  • お問い合わせ
  • お弟子さんの声
  • よくある質問
  • 稽古場より
    • 国分寺教室
    • 御茶ノ水教室
    • 出瓶情報

お気軽にお問い合わせください。050-5242-5346受付時間 9:00-22:00 [ 不定休 ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
PAGE TOP