2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 宗明 お知らせ インターネット花展開幕! こんにちは。宗明です。ついに、当教室初のインターネット花展、題して「第一回新年初生インターネット花展」特設会場をオープン致します。 明後日には池坊東京会館1Fロビーにて新年初生式 作品展を控えております。しかし、このコロ…
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 宗明 お知らせ 教室初の初生式を開催します こんにちは!来年1月、教室で初の初生式を開催することにしました。今年は新型コロナウイルスの影響でなかなか行事ができない状態が続いています。また、行事どころではない厳しい状況になってしまった方の話も聞こえてきます。 当教室…
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月22日 宗明 出瓶情報 只今出瓶中、いけばな×百段階段2019 こんにちは。佐藤です。 事前のご案内をすっかり忘れていましたが、一昨日から開催中の花展に作品を出瓶しています。 お時間があれば是非ご覧ください。 いけばな×百段階段2019 会場:ホテル雅叙園東京 百段階段 期間:201…
2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 宗明 出瓶情報 春のいけばな展(池坊中央研修学院祭) こんにちは!ただいま、いけばな発祥の地、京都、六角堂に来ています。 なぜかと言えば!本日より開催されている、春のいけばな展、池坊中央研修学院祭に来ているのです!! 池坊中央研修学院祭とは 代表的な日本の文化である“いけば…
2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 宗明 出瓶情報 第86回池坊東京連合支部いけばな池坊展 今回は東京、上野で開催されるいけばなの展覧会のお知らせです。 第86回池坊東京連合支部いけばな池坊展 日程:2019年3月21日(木)~30日(土) 時間:10時30分~17時 ※最終日は15時30分まで 出瓶数:120…
2018年9月8日 / 最終更新日時 : 2018年9月8日 宗明 日記 9月8日(本日)より御茶ノ水で作品を展示 おはようございます。佐藤です。 9月8日、9日、東京御茶ノ水にある池坊東京会館の1Fロビーにて、花展が開催されます。 以前のブログでもお知らせしましたが、この花展には私、佐藤も作品を出展させて頂く事になっています。 古典…
2018年8月15日 / 最終更新日時 : 2018年8月15日 宗明 日記 百段階段で行われる花展に出瓶します。 こんにちは♪ 講師の佐藤です。 前回の日記に引き続き今回も花展出瓶のお知らせです。 9月はじめの花展は御茶ノ水の池坊東京会館で開催されるものですが、今回は【百段階段】で開催される花展『いけばな×百段階段2018』に出瓶し…
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 宗明 出瓶情報 御茶ノ水、池坊東京会館で開催の花展に出瓶します。 こんばんは! 講師の佐藤です。 久しぶりの更新になってしまいました。 今回は花展に出瓶するお知らせです。 9月8日、9日に東京、御茶ノ水の池坊東京会館で開催される花展に私も作品を出瓶することになりました。 古典立花という…
2018年3月4日 / 最終更新日時 : 2018年3月4日 宗明 出瓶情報 【東京・上野】第85回 池坊東京連合支部 いけばな池坊展に出瓶します。 講師の出瓶情報です。 東京上野の東京都美術館で開催される『第85回 池坊東京連合支部 いけばな池坊展』に講師の佐藤が出瓶致します。 出瓶期間は3月23日(金)・24日(日)の二日間。 展示総数が1416瓶を数える大きな花…
2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年2月2日 宗明 出瓶情報 いけばな作品を農林水産省正面玄関ロビーにて展示 ご存知でしょうか? 農林水産省では、日本の伝統的な和の文化の魅力を来省される皆様にPRすることを目的として、正面玄関ロビーに設置している組立茶室「和の空間」において、いけばなが展示されています。 そこに本講師、佐藤が作品…