2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 宗明 未分類 ホームページリニューアル うちの公式ホームページがリニューアル! ではなくて、華道家元池坊の公式ホームページがリニューアルされました( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆ 私も隅々までは見ていないですが、だいぶ見やすくなっている感じです…
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 宗明 未分類 教室初の初生式を開催します こんにちは!来年1月、教室で初の初生式を開催することにしました。今年は新型コロナウイルスの影響でなかなか行事ができない状態が続いています。また、行事どころではない厳しい状況になってしまった方の話も聞こえてきます。 当教室…
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 宗明 未分類 花展に出瓶中です こんにちは。佐藤です。12日から教室をお休みにさせていただいています。現在、花展に作品を出すために京都に来ております。年に一度、京都で開催される『旧七夕会池坊全国華道展』という花展です。旧七夕会は江戸時代から続く最大最古…
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 宗明 未分類 アクセスの不具合について 本日、当教室のアクセスに不具合が発生しておりました。現在は通常通りご覧頂けるようになっております。
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 宗明 未分類 今週は教室お休みです。 講師は今日からいけばな発祥の地、京都・六角堂に来ています。本日から一週間『池坊中央研修学院』というところで、お勉強してまいります。そのため、教室はお休みです。何卒ご了承ください。 池坊中央研修学院歴史に刻まれ550有余年…
2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 宗明 未分類 支部の研究会 今日は当教室が所属する池坊の支部が主催する研究会の日です。 研究会は月一回のペースで年9~10 回程度開催される、いけばなのテストのような制度です。習熟度に応じて区分が分かれていて、それに応じた花材、テーマ、採点が行われ…
2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 宗明 未分類 和 こんにちは。佐藤です。 最近、いけばなについてお話をする機会が増えてきました。 先日はお花をいける時の心構えとして『和』が大切という話をしました。 辞書で調べると 『仲よくすること』 『互いに相手を大切にし、協力し合う関…