当教室の主宰講師。
池坊いけばなの華道教授(佐藤 宗明)でもあり、真言宗智山派の僧侶(佐藤 隆明)でもあります。

プロフィール

華道講師 佐藤 宗明

氏名

佐藤 宗明 SATO Somei

性別

SNS

Instagram:@akira1635 @akira_ikebana

役職

  • 華道家元池坊 准華督
  • (一財)池坊華道会 中央委員
  • (公財)日本いけばな芸術協会 正会員
  • 池坊東京千祥会支部 分社長
  • 国分寺市華道連盟 理事
  • 裏千家 講師 正引次

担当コース

  • 池坊ビギナーズレッスン
  • すべての通常コース
  • いけばな親子教室
  • オンライン華道稽古

作品ギャラリー

略歴

  • 1997年池坊入門
  • 池坊中央研修学院 総合特別科
    • 伊貝玉永生花研究室修了
    • 三浦友馨古典立花研究室修了
    • 倉田克史生花研究室修了
  • 池坊中央研修学院 池坊学術研究室
    伊貝玉永生花ゼミ修了
  • 池坊東京連合支部青年部部長に就任(2015~2017)
  • アンタルヤ国際園芸博覧会2016
    日本国政府屋内展示ブース専門スタッフ(いけばな)を担当
    フラワーアレンジコンテストにおいて銀賞を受賞
  • 2019年北京国際園芸博覧会
    日本国政府展示花き専門スタッフ(いけばな)を担当
  • オランダ・アルメーレ国際園芸博覧会 フロリアード2022
    日本国政府展示花き専門スタッフ(いけばな)を担当
  • 池坊ビギナーズレッスン東京(池坊東京会館)講師を担当
  • 東海大学付属相模高等学校・中等部 華道同好会講師を担当
  • 駒沢女子大学 日本文化実習(華道・茶道)の講師を担当(~2019)
  • 平成30度旧七夕会池坊全国華道展 支部選出コンクール入賞
  • 池坊本部主催東京花展・旧七夕会池坊全国華道展・池坊中央研修学院祭・池坊東京連合支部花展などに作品を多数出展
  • 池坊華道雑誌『ざ・いけのぼう』『華道』に作品を掲載
  • 真言宗智山派 大本山高尾山薬王院発行誌『高尾山報』に記事『いけばなの心』を連載中

茶道もいかがですか?

当教室の講師は茶道教室も運営をしています。和室でゆったりとしたひとときを楽しみませんか?

いけばな教室にご参加頂いている方は、茶道のお稽古にもご参加頂けます!日本を代表する伝統文化、生活文化を一緒に楽しみましょう