東京・国分寺駅から徒歩3分 御茶ノ水駅から徒歩5分の華道教室
コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

佐藤明 池坊いけばな教室

  • 教室案内information
    • いけばな体験稽古
    • ビギナーズレッスン
    • 国分寺教室
    • 御茶ノ水教室
    • いけばな親子教室
  • 出張稽古visit
    • 花育・学校華道
    • 華道講師派遣・出張稽古
  • 講師紹介teacher
    • 佐藤宗明-講師紹介
    • 佐藤順子-講師紹介
  • 稽古予定Schedule
  • アクセスDirections
  • お問い合わせInquiry
  • お弟子さんの声Voice
  • よくある質問FAQ
  • 稽古場よりdiary

稽古場より

  1. HOME
  2. 稽古場より
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 宗明 未分類

花展に出瓶中です

こんにちは。佐藤です。12日から教室をお休みにさせていただいています。現在、花展に作品を出すために京都に来ております。年に一度、京都で開催される『旧七夕会池坊全国華道展』という花展です。旧七夕会は江戸時代から続く最大最古…

2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 宗明 未分類

アクセスの不具合について

本日、当教室のアクセスに不具合が発生しておりました。現在は通常通りご覧頂けるようになっております。

2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 宗明 未分類

今週は教室お休みです。

講師は今日からいけばな発祥の地、京都・六角堂に来ています。本日から一週間『池坊中央研修学院』というところで、お勉強してまいります。そのため、教室はお休みです。何卒ご了承ください。 池坊中央研修学院歴史に刻まれ550有余年…

2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 宗明 未分類

支部の研究会

今日は当教室が所属する池坊の支部が主催する研究会の日です。 研究会は月一回のペースで年9~10 回程度開催される、いけばなのテストのような制度です。習熟度に応じて区分が分かれていて、それに応じた花材、テーマ、採点が行われ…

You Tube動画生花新風体
2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 宗明 日記

生花新風体

こんにちは。宗明です。You Tube動画の紹介です♪今回は生花新風体を生けた動画です。できれば、季節に合わせた花材で生けた動画を公開したかったんです。ただ、今回の動画は夏真っ盛りの花材です。実は夏の間1ヶ月以上、京都の…

2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月19日 宗明 お知らせ

大きめな自由花制作動画

こんにちは。佐藤宗明です。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、お稽古の自粛を続けていた頃、あまりにも暇なので開設したYou Tubeチャンネル。 今回で、36本目の映像公開です。 映像の方向性も少しづつ定まってきた気がし…

生花新風体
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 宗明 お知らせ

講師紹介ページを更新しました。

講師紹介ページ(佐藤順子先生)に先生の作品ギャラリーを追加しました。 https://ikebana.tokyo/teacher/ayako-sato/ 花展に出瓶された作品を中心に掲載の予定です。

池坊の自由花(グラジオラス・デルフィニウム・レザーファン・ソリダコ)
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 宗明 自由花

線の動き/水盤を使った自由花

グラジオラスを素直に上に立ち昇らせた事で、清々しい印象を受ける自由花になりました。 今回のグラジオラスは茎が直線ではなく、上部で自然な感じの曲線がありました。 その自然な曲線の部分を高い部分で生かしながら、レザーファン、…

注目情報
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 宗明 お知らせ

YouTubeでチャンネルを開設

この度、当教室の公式チャンネルをYouTubeに開設しました。 作品の制作動画や道具の使い方など色々配信していきたいと思います。 是非ご覧ください。

池坊の自由花(ユーカリ・ラナンキュラス・スイートピー)
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 宗明 自由花

たての動きを意識した自由花

白く口の広い水盤に生けて頂いた自由花です。 ラナンキュラスが好き、ということで作品の中心に配置されました。写真だとわかりにくいですが、前後に空間を大きくとり、さらに蕾と開花のバランスを上手く取ることでラナンキュラスが一輪…

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »
第一回新年初生
インターネット花展
花展会場はこちら
新年初生式作品展

お問い合わせ先
MAIL: info@ikebana.tokyo
TEL: 050-5242-5346
FAX: 03-6740-7566

いけばな体験レッスン 入会金不要!詳細はこちら

最近の投稿

早朝稽古中止のお知らせ

2021年2月19日

インターネット花展に入賞

2021年2月16日

2月6日~16日当教室へのお問い合わせについて

2021年2月5日

作品展無事に閉幕

2021年1月29日

作品展開催中!

2021年1月24日
第一回新年初生インターネット花展

インターネット花展開幕!

2021年1月22日

華道家元池坊 初生け式

2021年1月14日

お寺に献華

2020年12月28日
注目情報

ホームページリニューアル

2020年12月25日
注目情報

教室初の初生式を開催します

2020年12月13日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 出瓶情報
  • 古典立花
  • 日記
  • 未分類
  • 生花新風体
  • 生花正風体
  • 立花新風体
  • 自由花
  • 花展作品
  • 講師作品
  • 重要

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
教室公式チャンネル(YouTube) チャンネル登録お願いします
講師派遣・出張稽古 企業での華道導入や体験華道

お気軽にお問い合わせください。050-5242-5346受付時間 9:00-22:00 [ 不定休 ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
  • トップページ
  • 国分寺教室
  • 華道教室 いけばな御茶ノ水教室
  • いけばな体験稽古
  • 池坊ビギナーズレッスン国分寺教室
  • 花育・学校華道
  • 華道講師派遣・出張稽古
  • 講師紹介
  • 稽古予定
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 稽古場より
  • お弟子さんの声
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー

Copyright © 佐藤明 池坊いけばな教室 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
新年初生式作品展 オンライン花展も同時開催
国分寺教室
御茶ノ水教室
池坊ビギナーズレッスン
  • 教室案内
    • いけばな体験稽古
    • ビギナーズレッスン
    • 国分寺教室
    • 御茶ノ水教室
    • いけばな親子教室
  • 出張稽古
    • 花育・学校華道
    • 華道講師派遣・出張稽古
  • 講師紹介
    • 佐藤宗明-講師紹介
    • 佐藤順子-講師紹介
  • 稽古予定
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • お弟子さんの声
  • よくある質問
  • 稽古場より

お気軽にお問い合わせください。050-5242-5346受付時間 9:00-22:00 [ 不定休 ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください